10月7日(金)第12回例会を開催しました。まずは第2回クラブアッセンブリーが行われ、各委員会から報告がありました。そして終了後、定例理事会が開催されました。 投稿ナビゲーション ← 9月30日(金) 第11回例会を開催しました。会員卓話では、庄子清信会員より「トラックにまつわるあれこれ」と題してご講話いただきました。トラックの呼び方や種類などトラック関する様々な情報や衝突被害軽減の為のブレーキに関することなどについてお話いただきました。 10月14日(金) 第13回例会を開催しました。委員会報告の後、盛岡RC協賛第75回岩手芸術祭美術展デザイン部門表彰式が行われました。「21世紀の地球環境を考える」というテーマで応募23作品から選ばれた、<金賞>吉田康則様・高橋志織ちゃん、<銀賞>小原あきおさんへ賞状と懸賞金の授与があり、吉田さんからは、東京からお孫さん志織ちゃんが夏休みに久々帰省した際に、思いついた合作であること、小原さんからは、フードロス削減への思いについてお話がありました。岩手デザイナー協会竹村会長からは、本日ご欠席の<銅賞>青木崇さんの作品は、エクセルで描かれているという話や、変化の激しい時代にデザイナーのサジェストをキャッチしたいというコメントがありました。作品は10月20日から県民会館で展示予定です。 →