8月4日(金)、第5回例会を開きました。会員卓話では、村上陽人会員(住友生命)より『Vitalityで拓ける未来、変わる会社』と題し健康推進型保険の進化と効果、新東京本社の紹介、盛岡支社の取り組みなどお話しいただきました。例会後の定例理事会では、チャイルドラインの告知、秋の懇親会についてが協議されました。11日(金)は祝日休会、18日(金)はお盆休会となります。 投稿ナビゲーション ← 7月28日(金)夕、盛岡グランドホテルで第4回例会を開きました。例会終了後には、吉江会長のテーマ「親睦と奉仕で思い出に残るロータリー!」を表現するような納涼会を開催。参加された会員とパートナーの皆様は、浴衣やアロハなど夏の装いで会話を楽しみました。途中、テレビいわての中島あすかアナウンサーが24時間チャリティ募金を呼びかけ、参加者全員が社会奉仕を実践。真夏の夜の思い出を残しました。 8月25日(金)第6回例会を開きました。ゲスト卓話では、斎藤實顕彰会会長・国際ロータリー第2520地区ガバナーエレクト佐藤剛様をお招きし、『90年前の古き良き日々』と題して1930年代の東京ロータリークラブや70区地区大会のフィルムを放映いたたき、当時の活動の様子や斎藤實閣下についてご説明をいただきました。閉会後、臨時理事・役員会を開催し、秋田豪雨災害の義捐金支出の承認などをいたしました。 →