11月4日(金) 第16回例会を開催しました。ゲストの青木崇様に対し、岩手芸術祭美術展デザイン部門の銅賞が授与されました。また会長報告(代理)では、荒川副会長が10月30日(日)開催のゴルフ練習会(当クラブルールによる)に触れ、長野隆行会員のエイジシュート達成と優勝、吉田幸一会員のホールインワン達成を報告しました。その後の会員卓話では、山中貞一会員より「今冬の電力供給について」お話いただきました。 投稿ナビゲーション ← 10月28日(金) 第15回例会を開催しました。飯塚肇会員に2023-24年度第一分区ガバナー補佐の委嘱状が、岡本弥会員に米山功労者感謝状が、それぞれ授与されました。その後の会員卓話では、長野隆行会員より「米山記念奨学会について」と題して、同奨学会の事業内容とあゆみ、学友(元奨学生)たちの世界各地での活躍振りなどについてお話いただきました。なお、佐々木憲明幹事より次回例会は、ホテルメトロポリタン盛岡本館で開催する旨お知らせがありました。 11月11日(金) 第17回例会を開催しました。会長報告では、荒川鉄平会員に対するポールハリスフェローの認証について報告されました。委員会報告では、畠山将樹会員(青年奉仕委員会委員長)からの岩手フードバンクの緊急要請を受けたフードドライブの呼びかけなどがありました。ゲスト卓話では「造り菓子 竹芳」の「せがれ」長澤武久様より「我が師 我が志 和菓子」と題して、先代との絆、求める味へのこだわりのほか、幅広いテーマでお話いただきました。その後、定例理事会が開催されました。 →