6月2日(金)第42回例会を行いました。ゲスト卓話では、フードバンク岩手の阿部知幸副理事長兼事務局長をお招きし、『-「コロナ禍におけるフードバンク岩手の取組み」―』と題して、日本の食品ロス問題や貧困問題に対し、フードバンク岩手の対策事業などをお話しいただきました。 来週の9日の例会はホテルメトロポリタンニューウイングです。 投稿ナビゲーション ← 5月26日(金)第41回例会を行いました。吉江信博会員へのRLI研修卒業証の授与、三浦義孝会員への同研修パートⅢ終了証の授与の後、新入会員・芝本勇輔会員の紹介と挨拶がありました。それに続く会員卓話では福井誠司会員が登壇し、「予め」と題して、予定、予算、予防など、前もって行うことのメリットを中心にスピーチをしました。 6月9日(金)第43回例会行いました。転勤の為、本日の参加を最後に盛岡ロータリー退会される・片岡千夏会員、長沼博会員の挨拶の後、会員であり認定NPO法人いわて子育てネットの理事長でもある金沢滋会員より、「認定NPO法人とは?」と題して、行政と民間企業のはざまにあるNPO法人が抱える課題や現状を分かりやすくご説明いただきました。最後に今までのいわて子育てネットの活動のご紹介いただき、東日本大震災後の支援策として、新生児と母親受入支援、遊び場の提供などにより子供たちのストレス解消に繋がったとご説明がありました。子育ての不安解消の為、大学生を対象に子育て疑似体験を実施されるなど多岐にわたる活動を説明いただきました。 →