12月22日(金)夜、2023-24年度の年忘れチャリティー親睦会は市内ホテルの例会場で開かれ、参加した会員とパートナー・会友56人は今年一年を賑やかに振り返りました。大人の雰囲気でピアノと歌で耳、お料理でお腹、そして募金箱も善意でいっぱいになりました。 投稿ナビゲーション ← 12月15日(金)、第20回例会を開きました。ゲスト卓話では、(株)ヘラルボニーの岩手コミュニティマネージャーで、元テレビ岩手アナウンサーの矢野智美様をお招きし、『岩手から、異彩を放て。』と題しお話しいただきました。アナウンサーから同社広報への転身、自社の理念やビジネスモデルや知的障がいのある作家のアートエージェンシーへの取り組みなどを明快な語り口でお話しいただきました。 1月11日(木)、第22回例会と新年慶寿の会を開きました。本年は5名の会員が慶寿を迎えられ、櫻山神社にてご祈祷の後、「喜の字」に場所を移して祝宴を行いました。祝宴は1月1日を合唱、盛岡芸妓による新年の祝舞、櫻山神社の熊手などの抽選会を行い、老舗料亭ならではの料理を堪能しながら会員の慶寿を賑やかに祝いました。 →