1月24日(金)、第25回例会が開催され、ゲスト卓話にて 北上川に舟っこを運航する盛岡の会 会長 海野 伸様に「北上川舟運」と題してお話をいただきました。盛岡を流れる北上川の舟運と歴史をご講話いただき、平成29年に発足した当会による開運橋~明治橋を木造船で運航する舟運から盛岡のまちの賑わいを創出している活動の内容をお話いただきました。 投稿ナビゲーション ← 1月22日(水)、職業奉仕委員会の事業である職場訪問が行われ、今年度は雫石町の「グランドセイコースタジオ 雫石」を訪問させていただきました。大自然の中に建つ素敵な建物と匠の技術が融合された素晴らしい工場を見学し、貴重な組み立て作業の様子や普段では手に取れないような高級時計に触れるなど貴重な体験をさせていただきました。 1月31日(金)、第26回例会が開催され、会員卓話にて 株式会社ユアテック岩手支社 常務執行役員支社長 渡辺政道会員に「ユアテックについて」と題してお話をいただきました。電気だけではなく、生活に必要な様々な設備工事を国内外で行い、平時はもちろん、東日本大震災などの災害時には関連会社なども含め全社員が協力し被災地の復旧に尽力された様子をお話いただきました。 →