2月7日(金)、第27回例会が開催され、ゲスト卓話にて 岩手ビッグブルズ 代表取締役社長 水野 哲志様に「スポーツの可能性」と題してお話していただきました。ビッグブルズ誕生からの歴史や戦績、また水野社長の経歴などをお話いただきました。バスケットボールだけではなくスポーツには地域に生み出す無限の可能性があり、たくさんの方々のその可能性を広げていきたいとお話下さいました。 投稿ナビゲーション ← 1月31日(金)、第26回例会が開催され、会員卓話にて 株式会社ユアテック岩手支社 常務執行役員支社長 渡辺政道会員に「ユアテックについて」と題してお話をいただきました。電気だけではなく、生活に必要な様々な設備工事を国内外で行い、平時はもちろん、東日本大震災などの災害時には関連会社なども含め全社員が協力し被災地の復旧に尽力された様子をお話いただきました。 2月14日(金)、第28回例会が開催され、今年度第3回となるクラブアッセンブリーが行われました。各委員長よりそれぞれの委員会での活動報告と引き続き今後の活動予定を発表していただきました。最後に小川惇パストガバナーより講評をいただき、荒川会長のクラブの歴史に学ぶテーマの基、各委員会の活動に対して講評をいただき、今後はクラブ発展のために会員増強をより一層心がけていきましょうとお話下さいました。 →