1月17日(金)、第24回例会が開催され、ゲスト卓話にてJICAボランティアを支援する岩手の会事務局長 髙橋 宏昇様に「盛岡に暮らすムスリムと多文化共生を考える」と題してお話をしていただきました。盛岡市にもイスラムのモスク(礼拝所)があり、約500人のムスリム(イスラム信者)が祈りを捧げており、岩手県では2,000人弱のムスリムの方々が生活しているとお話しいただきました。身近にもイスラムの文化が存在し、多文化に触れる機会があることを学ばせていただきました。